

「蒼空の下で」の佐久間蒼乃(SakumaAono)です。
主にVRoid Studioを用いてバーチャルファッションを楽しんだり、
バーチャル空間での創作や3Dアバターの制作などをしています。
販売物サポートページ
お仕事・お手伝いなど
その他のカテゴリ
- VRoidでキャラを作ろう![書籍紹介・兼サポートページ]はじめに VRoid Studioでオリジナリティのある3Dキャラクターを作る本を出します。 今回は以前描いた本のようなPDF版の他に、「kindle版」「kindle paperback版(紙の本)」で出版しました! 2023年9月20日 購入ページのリンクを記載しました。 2 … 続きを読む
- 【自作パソコン】バーチャルたるもの「家」もDIY!自作パソコン組立レポおことわり 今回の記事は「実践で役立つハウツー」というより、「初心者の体験記」の内容です。もし実際にやってみたい方は、一度自作PCのムック本などで知識を得てから取り掛かる事をおすすめします。中には万単位の高額なパーツもあるので、事前知識なくて壊すと結構辛いです…! といっても実は … 続きを読む
- ごった返した部屋からVRで動ける部屋にした時の知見更新履歴 2023/02/18 15時ごろ ごめんなさい、下書き保存時に誤って公開設定にしてしまった為、まだ入れていない要素(写真、リンク)があります。 入れ終わったらもう一回告知しますね。 2023/02/18 16時10分ごろ 必要な分を入れ終わったので一応これで正式公開とし … 続きを読む
- 【備忘録】webで動く系のVRMツールメモ更新履歴 概要 VRMが出てきてから5年近く経ち、webブラウザ上でVRMをどうこうするツールもいくつか出てきました。 こちらに掲載しているツールは「webブラウザ上」で動作するツールです。基本的にはパソコン/スマホどっちでも動くものが多いと思いますが、もしかしたらパソコンでしか … 続きを読む
- 2022年振り返り+2023年にやりたい事あけましておめでとうございます 皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年も佐久間蒼乃及び、蒼空の下でのコンテンツ(VRoid服など)をどうぞよろしくお願いします。 ちなみに年始早々初詣の屋台の食べ物に当たってしまい、正月のご馳走はほぼ食べていなかったりします(書きはじめた … 続きを読む
- 【ノミネート】VRMアバターアワード2022で当方のキャラクターが選ばれました!概要 VRMアバターアワード2022 https://vrm-consortium.org/avataraward/ VRMアワードは、VRMコンソーシアム主催の3Dキャラクターのコンテストです。 キャラクターデザインやパフォーマンスが審査の対象になるようです。 投稿した3Dキャ … 続きを読む